2024年6月– date –
-
田作り
主に静岡、山口産の、築地直送のごまめを使った自家製田作りです。 食卓に、酒の肴に。おやつにも後をひくおいしさです 小魚を丸ごと食べられるのでお子さまのおやつにもぴったりです。 商品名田作り内容量(1パック)約100g価格500円消費税8%※店舗での販売のみとなります -
イカメンチ弁当
UEDA自慢の手作り助六寿司。江戸時代から愛される伝統の味をお届けします。厳選された新鮮な鯖を使い、秘伝の酢飯と絶妙に合わせました。その上には、風味豊かな酢漬けのシソと梅干しが彩りを添え、口の中で広がる独特の味わいを楽しめます。地元の食材を使った贅沢な味をお手軽に!ぜひご賞味ください。 商品名助六寿司内容量(1パック)巻き寿司●個、いなり●個価格300円消費税8%※店頭販売のみとなります -
三色弁当
UEDA自慢の手作り助六寿司。江戸時代から愛される伝統の味をお届けします。厳選された新鮮な鯖を使い、秘伝の酢飯と絶妙に合わせました。その上には、風味豊かな酢漬けのシソと梅干しが彩りを添え、口の中で広がる独特の味わいを楽しめます。地元の食材を使った贅沢な味をお手軽に!ぜひご賞味ください。 商品名助六寿司内容量(1パック)巻き寿司●個、いなり●個価格300円消費税8%※店頭販売のみとなります -
助六寿司
UEDA自慢の手作り助六寿司。江戸時代から愛される伝統の味をお届けします。厳選された新鮮な鯖を使い、秘伝の酢飯と絶妙に合わせました。その上には、風味豊かな酢漬けのシソと梅干しが彩りを添え、口の中で広がる独特の味わいを楽しめます。地元の食材を使った贅沢な味をお手軽に!ぜひご賞味ください。 商品名助六寿司内容量(1パック)巻き寿司●個、いなり●個価格300円消費税8%※店頭販売のみとなります -
房州ひじき
春一番の採れたての新鮮な生ひじきを素早く釜ゆでし乾燥しました。 自社詰めだからお得です。素朴な表示の袋詰めですが、その分お買い得になっております。 たっぷりの水に30〜60分浸すと柔らかくなります。水洗いを2〜3回繰り返し、水気を切り、お好みの長さに切って調理してください。 水に戻すと約6倍くらいになります。 煮物の場合は戻し時間を20分くらいでも、煮ている間に柔らかくなります。 にんじん、こんにゃく、揚、豆類と煮て、五目煮に。生野菜といっしょに合わせてサラダに。辛子和えや豆腐の白和え... -
UEDA手作りラスク
当店自慢の手作り焼き菓子、ラスク。さくさくとして後を引く美味しさです。道の駅などでも多くの方にご購入いただいている人気の商品です。 朝食のもう一品に、オードブルの付け合わせに、三時のティータイムに、お楽しみください。 当店の手作りラスクには「ガーリック」「シナモン」「ミックス」の2種類があります。 「ミックス」は、当店一番人気で、その時々のいろいろなパンを集めて新鮮なバターで焼き上げたものです。シナモンの香りはコーヒーや紅茶にもよく合います。 「ガーリック」はニンニクの粉末をか... -
UEDAオリジナル 房州生姜みそ漬け
辛口好みの方、酒の肴、ご飯の友におすすめです! 生姜は、千葉県南房総市と館山市で収穫されたものです。みそは、当店で販売しているみその中で、長いおつきあいのある新潟 峰村商店さんのつくってくださる、昔ながらの新潟みそです。 昔ながらの新潟仕込みは、とっても辛口です。生姜の食感を活かすために丸のまま、じっくりつけ込んであります。乾燥を防ぐために、みそが付着しております さっと洗ってお好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。酒の肴には噛みごたえある厚さで、白いごはんには、うす... -
UEDAオリジナル 那古観音銘酒「潮音」
幅広い旨味を、やわらかな酸が包みこむ、調和のとれた純米酒です。 醸造行程の細部までこだわり抜き千葉県産米100%の特徴を充分に引き出した米 本来の味がお楽しみいただけるお酒です。 スッキリと冷やでよし、燗でもくずれぬ素性のよさを持ち合わせます。 晩酌は、すっきりおいしい丁寧仕込みの『潮音』で夢心地。 坂東33番札所 那古観音 オリジナルラベル 那古観音の裏手、那古山の夢参道を歩いてみませんか 森林浴と頂上の式部さまで鏡ヶ浦の潮風に吹かれてリフレッシュ 商品名那古観音銘酒「潮音」内容量72... -
毎月1日・15日は「金時赤飯の日」です
毎月1日・15日は「金時赤飯の日」として、おめでたく美味しい金時赤飯を炊いてご用意しております。ぜひご利用ください。 金時豆のほどよい甘さがあとを引く、UEDAの味の原点ともいえる逸品です。
1